【舞鶴】引揚記念館の評判・口コミを徹底調査!

舞鶴にある観光スポット『引揚記念館』の評判&口コミを徹底調査してみました。

 

少しでも参考になれば嬉しいです。

 

結論:評判は普通

 

 

【舞鶴】引揚記念館の概要

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

國定晃淳(@kojun.senhimemaru)がシェアした投稿

 

文化や歴史に触れることができる記念館です。

 

項目

情報

入館料

大人400円 学生150円

営業時間

09:00~19:00

定休日

第3木曜日

駐車場

有(無料)

電話番号

0773-68-0836

住所

〒625-0133 京都府舞鶴市字平1584番地

公式サイト

https://m-hikiage-museum.jp/index.html

 

【舞鶴】引揚記念館の評判・口コミを徹底調査

評判・口コミ

 

引揚記念館の良い評判を5つ、悪い評判を3つまとめました。

 

順番に紹介していきます。

 

①良い評判:貴重な施設

 

残念な時代に生まれ合わせ、過酷な体験をせざる得なかった人たちがいたことを、忘れてはならないと思います。

ここは悲しいけれど貴重な施設です。

ぜひとも一度は見てほしいところです。

引用元:Googleマップ

 

②良い評判:歴史の資料が適切に保管されている

 

舞鶴引揚記念館

戦後の歴史の資料が適切に保管されている。

引用元:Googleマップ

 

③良い評判:見応えがある

 

舞鶴引揚記念館

抑留されていた部屋を再現したセットがあります。

大きな施設ではありませんが、十分見応えあり。

引用元:Googleマップ

 

④良い評判:勉強になる

 

シベリアでの状況が全体的に分かり、とても勉強になる。

引用元:Googleマップ

 

⑤良い評判:足を運んで良かった場所

 

私の世代では、もう引揚げと言われても分かりませんが、捕虜になった人たちの過酷な歴史が分かりました。

足を運んで良かった場所でした。

引用元:Googleマップ

 

①悪い評判:怖い

 

怖かった。

引用元:Googleマップ

 

②悪い評判:入館料が高い

 

展示物など小規模な割には入館料が高いような気がしました。

引用元:Googleマップ

 

③悪い評判:舞鶴引揚記念館の近くにあるゴミ焼却が臭い

 

近くにあるゴミ焼却のニオイが臭くて台無しです。

どうにかしてほしいレベル。

引用元:Googleマップ

 

スポンサーリンク

 

【舞鶴】引揚記念館の評判・口コミまとめ

 

今回は、舞鶴にある観光スポット『引揚記念館』の評判&口コミを徹底調査してみました。

 


良い評判

①貴重な施設
②歴史の資料が適切に保管されている
③見応えがある
④勉強になる
⑤足を運んで良かった場所

悪い評判

①怖い
②入館料が高い
③舞鶴引揚記念館の近くにあるゴミ焼却が臭い

 

舞鶴にお越しの際や「住んでいるけど行ったことなかった」という方は、この機会に是非!

 

関連記事:【2022年】舞鶴のおすすめ観光スポット5選【完全版】

 

スポンサーリンク

トップへ戻る